新世紀モビリティ 6脚ロボットSOL
HTML-код
- Опубликовано: 1 фев 2025
- 「新世紀モビリティSOL」
◆21世紀現在、陸地における道路インフラ整備率はわずか1%程度。従来のモビリティでは人類の活動範囲は非常に限定されているのです。インフラに頼らず移動可能なモビリティができれば,今までにない新しい生活空間を切り開くことができることでしょう。
◆新明工業は、その手段として道路インフラに頼らず移動可能な、6脚ロボット「SOL」の研究開発を進めています。SOLは前方を複数のカメラで確認し、足の着く位置を計画します。歩行アルゴリズムは、前足の後ろに後足を追従させる4足動物の動きなどを参考にしており,前後進に加えてその場旋回、段差の昇降、障害物の乗り越えなどが可能です。将来的に道路インフラ整備が行われていない場所でも移動可能なモビリティを目指しています。
◆また宇宙世紀が迫りつつある今、月や火星などの地球外天体ではインフラを必要としないモビリティが星々を紡ぐ大きな可能性を秘めています。そんな未来を目指して新明工業㈱は、名古屋大学、南山大学と共に研究開発を行っています。 新明工業は、ロボットが人の生活をより豊かにする社会を目指して未来の生活空間「ホームダイバシティ」を切り開きます。